掲示板オハニ36
 
掲示板です
 
両毛の電車

八王子は近くて遠い存在でした。ほぼ同時期電車からの撮影がありますが、64(一般型)と60、DD13。救援車は中央線側にクレーン車とお供が2名、横浜線側に機関区用が1名住んでいたようです。キハの住処でもありましたが私には高崎第一機関区の方がイメージが強いです。時折高一の足尾線用キハ20やキハ40が混ざっていると喜んだものです。撮影時期からしまして当時貴重のEF15が立川(拝島派出)に移転した頃でしょうか。

鶴見線界隈:ED16は浜川崎停まりが多く鶴見線内の機関車は新鶴見、高崎第二などが乗り入れていました。新鶴見のD51は遅くまで姿を見せていたようです。戦争中機銃を浴びた大川線の鉄橋はまだあるのだろうか・・・。

小山から大平下までお世話になった電車。反対方向に入ってくるクハ77が乗りたかったのですが、親は乗せてくれませんでした・・。


by ぷち姉
9月7日(金)20:50 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
コメントを書く(現在2件)

コメントを書く:
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント:

 1: 70系ですね~♪

ぷち姉さま、いつもありがとうございます。
八王子を訪れたのは昭和60年の4月頃でした。
ご存知のように当時は情報の入手が難しくEF15や16の動向は
さっぱりわからず、もう関東にはいないだろうと思っていました。
が、さっき調べたらこのときまだ立川と甲府に数両残ってたようで
訪問しなかったことが悔やまれます…。

>近くて遠い存在
近場はいつでも行けるから今回は山陰へとか四国へとか言ってる内に
それっきりになることは多いですね。 こちらでは筑肥線のキハ17
や筑豊の客車、若松の客貨車区など後回しにしてる内に何時の間にか
消えていました…。

クハ77も随分と強引な車両ですね(^^; シートはサロのをそのまま
使用したということで人気が高かったと聞いています。
http://www1.odn.ne.jp/nanamaru/takasima-k1.html
そんなわけで今日はここを見て楽しんでおりました (^^;


 by ワシントン | 9月8日(土)19:56

 2: 追伸

>大平下
http://sazanami.net/logs/200703.htm#20070304
の隣じゃないですか!


 by ワシントン | 9月8日(土)20:03


(1/1ページ)